トップ > シャンパーニュ > ルメール > ルメール ロゼ・レゼルヴ・ブリュット N.M.

※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・
形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
ルメール ロゼ・レゼルヴ・ブリュット N.M.
オレンジ色を帯びたロゼ。無数の泡が急速に進み、表面に軽いビーズをつけ、ブロンズ色の反射が全体にきらめく特徴を与えています。
バラ、チェリー、アーモンドを連想させる香り。スワリングするとアプリコット、バラのゼリー、ビスケット、バター、新鮮な肉のアロマが立ちより複雑に。時間の経過とともにワインはブラッド・オレンジの香りとスモーキーなキャラクターを放ちます。
味わいのアタックは柔らかく心地よく、リッチでワインらしい、しなやかで優美なボディから始まり、溌剌とした泡がペースを作る。ドザージュは、桃とブラッド・オレンジのアロマを繊細に伴う。エレガントでありながらダイナミックなテクスチャー。
余韻はかなり長く(約77〜8 秒の持続性)、しなやかで、タンニンによってわずかに骨格がある。
やんちゃなシャンパーニュ。きれいなストラクチャーがあり、刺激的。その活気、アロマの複雑さ、テクスチャーの良さが際立っています。
サービスと料理との相性
8
8〜10℃ の温度で、細長いフルートで供される。歯ごたえのあるテクスチャーの料理、生やほとんど火を通さない料理と相性が良い。
生ハムを巻いたブレッドスティック、ピンク色の大根とコンテチーズのサラダ、カニトースト、貝のグラタン、魚のフライ、古いゴーダチーズのスライスと合います。
原産地:シャンパーニュ、フランス
販売価格:13,200
円(税抜12,000
円)
参考小売価格:16,500円 (税込)
ご購入金額10,000円(税別)以上は通常便配送料無料!※沖縄・離島は除く
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
カトリックの聖人の名、サン・ティエリー村(St. Thierry)にメゾンを
構えるルメールは、修道院とゆかりの深いシャンパーニュです。
1885年からルメール家は数世代にわたって修道院と同じ囲いの
中にあるモン・ドール農園を営んでいます。
経営開始から数年後、マルク・ルメールと妻のシャンタルは、高品
質のシャンパーニュ、「シャンパーニュ・モン・ドール」を造ることを
決意しました。
その後、彼らの2人の息子、アントワーヌ・ルメールとニコラ・ルメールが会社を引き継ぎ、
新しいブランド「シャンパーニュ・ルメール・ペール・エ・フィス」が誕生。
ニコラはワイン醸造を管理し、国際貿易を展開。アントワーヌは、ブドウ栽培の部分を管
理しています。
ブドウ畑は14ヘクタールに及び、生産本数は年間15万本。
ピノ・ノワール(約50%)、ピノ・ムニエ(約25%)、シャルドネ(約25%)
の3品種を栽培しています。
謙虚であり続けること、そしていつでも楽しめる
情感豊かなシャンパーニュを提供すること
これがルメール家の哲学です。
緊密な家族、チームワーク........伝統は今なお続いています。